NINJA
2011/03/14 (Mon)
■男の病気を治す本―前立腺肥大・前立腺がん・勃起障害
「男の病気を治す本―前立腺肥大・前立腺がん・勃起障害」では誰にも相談できない勃起障害のつらさを取り上げ、解決方法は必ず見つかると励ましてくれます。勃起不全や勃起障害は一部の男性の悩みではなく、すべての男性に起こる可能性のある悩みなのです。勃起不全にあわてず対応できるようになるためにも中年以降の男性のみならず若い男性にもおススメです。
■パンツの中の健康
「パンツの中の健康 」は男性更年期、ED、バイアグラなどの研究で有名な大阪大学医学部助教授が中高年読者へ向けて執筆した本ということで中高年の男性にとっては有難いことです。人生においていかに性の問題は重要かということもわかってもらって納得の一冊です。勃起不全などに負けないで明るくビンビンで行きたいものです。パンツのなかに人生があるといっても過言ではありません。最近多いといわれるセックスレスにはなりたくないので勃起不全を克服して明るい性生活を送りたいものです。
■EDは治療で治る病気―日本でも1130万人が悩む「勃起障害」の原因と治療法
「EDは治療で治る病気―日本でも1130万人が悩む「勃起障害」の原因と治療法」では、なんと1千万人以上が勃起不全あるいは勃起障害ということで、これはそうとう多くの男性が悩んでいるのだと実感します。仕事のストレス、対人関係のストレス、家庭内のストレスなどなど本当にストレスの多い毎日ですから、EDになってもおかしくないということでしょう。しかし、中高年の男性でも勃起不全を克服して楽しい性生活と人生を手に入れている方も多いのですから、落胆せずに明るく行きましょう。
■男の磨き方―勃起力・持続力・回復力を高める最新テクニック
「男の磨き方―勃起力・持続力・回復力を高める最新テクニック」では、勃起不全を克服された後に、さらに男性機能を強めていくための方法が紹介されています。
勃起不全という病気から回復してリハビリをすませてからの本格的なトレーニングに入る方用といえるでしょうか。勃起不全や勃起障害の克服にも資するところはあると思います。
■男を強くするイメージ・トレーニング法―勃起力・持続力の潜在パワーを120パーセント引き出す
「男を強くするイメージ・トレーニング法―勃起力・持続力の潜在パワーを120パーセント引き出す」とあるように、勃起の力もやはりトレーニングで鍛えることができるといいいます。
器質的な勃起不全では難しいでしょうが、機能的な勃起不全ではメンタルな原因が多いと考えられますから、精神的にストレスなどの克服ができれば勃起力も回復すると考えられます。イメージトレーニングが有効なのは、大リーグに挑戦している野球選手の話を聞いてもわかります。ぜひトレーニングに挑戦して勃起力の回復ができますように。
PR